はじめに
ゆとり世代の中野です。
さっそくチャレンジについて書いていきます。
チャレンジする背景
- Cursor上でNotionに溜めたknowledgeを活用したい
チャレンジ内容
- MCPServerを用意してCursorからNotionを利用できるようにする
やったこと
MCPServerを用意する
- Repositoryをclone
- 環境構築
git clone git@github.com:suekou/mcp-notion-server.git
cd mcp-notion-server/notion
npm i
npm run build
npm link
NotionのAPIキーを取得する
Notion Your connected workspace for wiki, docs & projects | Notion からAPIキーを発行する
- 今回はMCPという名前で作成しました
- 作成したインテグレーションの基本情報
- 作成したインテグレーションの設定情報
Cursorの.cursor/mcp.jsonを作成する
{
"mcpServers": {
"notion": {
"type": "command",
"command": "env",
"args": [
"NOTION_API_TOKEN=先ほど作成したAPIのToken",
"node",
"/cloneしたRepositoryがある階層までのパス/mcp-notion-server/notion/build/index.js"
],
"disabled": false
}
}
}
CursorのMCP Serversが追加されているか確認する
- グリーンになっていれば成功です
結論
- chatでagentを指定してnotionを活用することができるようになりました
さいごに
- MCPServer自前で用意するのめんどくさいのでどうにかならないかしら
Reference
yutanakano
WEBエンジニア
大阪生まれのゆとり世代です
趣味はバイクでツーリングに行くこと
愛車は Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Expoでプロダクトを作っています