はじめに
ゆとり世代の中野です。
さっそくチャレンジについて書いていきます。
チャレンジする背景
- EASにProjectを作成する方法を忘れるので残したい
チャレンジ内容
- EASにProjectを作成する
やったこと
- EASにLoginする
npx eas-cli account:login- EASにProjectを作成
npx eas-cli init- iOS または Android プロジェクトを構成する
npx eas-cli build:configure- 事前にcredentialを作成する(buildコマンド実行時になければ、よしなにEASが作ってくれる)
- 全てのPlatformに指定したProfileでビルドする
EASでiOSのCredentialsを作成する
ゆとり世代の中野です。
yutanakano.com

EASでAndroidのCredentialsを作成する
ゆとり世代の中野です。
yutanakano.com

npx eas-cli build --platform all --profile Profile名結論
- コマンドでEAS上にProjectを作成できる
- 中身(Expo)は事前に作っておく必要がある
さいごに
- こうやって残しておかないと半年前の記憶すら残らないの人体のバグでは?
Creating your first build - Expo Documentation
EAS CLI is the command-line app that you will use to interact with EAS services from your terminal. To install it, run the command: You can also use the above command to check if a new version of EAS CLI is available. We encourage you to always stay up to date with the latest version.
docs.expo.dev
yutanakano
WEBエンジニア
大阪生まれのゆとり世代です
趣味はバイクでツーリングに行くこと
愛車は Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Expoでプロダクトを作っています